2015年9月8日の10pipsトレードの結果

By: Giovanni Arteaga
9月8日の10pipsトレードの結果です。
8月最終週に調子を崩して以来、どうにも調子が悪いなか、感覚が回復しはじめました。
スポンサードリンク
2015年9月8日の10pipsトレード
チャートはEUR/USDのティックチャート。
東京市場AMに狭いレンジで推移のなか、ランチタイムに上方ブレイク。ブレイク狙いだったのに、よそ見をしていて乗ることができず。その後、フラッグの上方ブレイクに飛び乗りロング。すぐにTPに到達し、+10pipsで利益確定。
次はEUR/USDの上昇が落ち着いた後、15:00頃にボトムの形状が現れた(チャート左上四角の部分)ので、上方ブレイク後にサポートとして機能するか確認し、ロング。上昇に時間が掛かったが、TPに到達。+10.0pipsで利食い。
その後、先ほどのボトムの形状を下抜き、ダブルトップを完成。ネックラインへの戻りがあったのですが、ショートしようか迷っている間に下落してしまいました。ここでショートできないとか、まだまだですね…
次はNY市場オープン後。LDNランチタイムから狭いレンジで推移しているところ、三角保合いを20EMAに押し出されるように上方へブレイクしたので、ロング。すぐにTPに到達し、+10pips。
取引損益
…と上手くいったトレードのみアップしましたが、各トレードの間に無駄な売買を繰り返し、結局13戦4勝8敗1分で-11.7pips。
失敗の理由はほぼ1つ。トレンドに逆らったブレイク狙いでの失敗です。15分足の20EMAが上向いているときはロング、下向いているときはショートに限定した方が良さそう。
関連記事
-
-
2015年9月30日の10pipsトレードの結果
2015年9月30日の10pipsトレードの結果です。深夜までしつこく粘って失敗 …
-
-
2015年9月29日の10pipsトレードの結果
2015年9月29日の10pipsトレードの結果です。そろそろ「10」に関する写 …
-
-
2015年9月28日の10pipsトレードの結果
2015年9月28日の10pipsトレードの結果です。週明けは手堅く、プラスで終 …
-
-
2015年9月24日の10pipsトレードの結果
2015年9月24日の10pipsトレードの結果です。今週のEUR/USDの値動 …
-
-
2015年9月23日の10pipsトレードの結果
2015年9月23日の10pipsトレードの結果です。 シルバーウィーク最終日で …